入所サービス

Service contents

要介護認定を受け、要介護度1~5までの判定を受けられた方が対象になります。
ご状態が慢性期(病状が比較的安定しているものの、治癒が困難で長期的な治療が必要)である方を中心に受け入れております。

長期にわたり療養が必要である者に対し、施設サービス計画に基づいて、利用者様のお持ちの能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、医師の管理下における介護及びリハビリその他必要な医療や日常生活上のお世話を行うことを目的としています。

入所される方の1日の流れ

施設サービス計画(平成20年07月21日作成)より。以下は、入居されている方の生活の一例です。

  • 6:00

    排泄援助、寝衣交換

  • 7:00

    離床、フロアへ、洗面

  • 8:00

    ラジオ体操、食事、口腔ケア、服薬

  • 9:00

    排泄援助、機能訓練

  • 10:00

    バイタルチェック、
    介護浴、水分補給

  • 11:00

    トイレ誘導、嚥下体操

  • 12:00

    食事、口腔ケア

  • 13:00

    排泄誘導、特浴入浴

  • 14:00

    機能訓練

  • 15:00

    おやつ、水分補給

  • 15:30

    フロアレクリエーション

  • 17:30

    リハビリ体操

  • 18:00

    食事、口腔ケア

  • 18:30

    排泄援助

  • 19:00

    寝衣交換

  • 20:00

    消灯、就寝、薬配役、水分補給

  • 21:00

    巡視、体位交換、排泄援助

  • 22:00

    巡視、体位交換4回、
    排泄援助

  • 夜間は1時間に1回巡視、体位交換は2時間おき、定時外排泄援助を対応しております。

利用料金

入所サービスの利用料金は下記PDFをご覧ください。

PDFを確認する